いつもありがとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
(更新日 2025年1月7日)
いつもありがとうございます。
カレースプーンをアップいたしました。
何卒宜しくお願い致します。
(更新日 2024年11月28日)
いつもありがとうございます。
カレースプーンをアップしました。来月以降も順次、他のスプーンなどをアップいたしますので宜しくお願いいたします。
(更新日 2024年9月30日)
いつもありがとうございます😊
スプーンなど現在製作中です。
9月〜10月にかけて出来次第、順次掲載いたします。
今後も何卒宜しくお願い申し上げます。
(更新日 2024年8月11日)
2021年頃からオンラインショップをスタートし、当工房で製作したスプーンなどのカトラリーや調理器具を販売して参りました。
木のスプーン屋として、カトラリーの製作は多種類あるものの、今までこちらでは数種にしぼり販売しておりましたが、2024年は、オンラインショップで今まで販売していなかったスープスプーンやスイーツスプーン、レンゲなども揃えて参りたいと考えております。
(最新更新日 2024年1月20日)
15,000円以上ご購入で国内送料無料
-
ご購入の前にご覧ください
¥50
SOLD OUT
当オンラインショップをご覧いただきありがとうございます。 お買い物の際の大切な注意点となっておりますので、必ずご購入前にご一読くださいますようお願いいたします。 こちらのページは事前のお知らせなく変更及び追記することがあります。 【木のスプーンゆきデザイン工房について】 当工房は2016年に岡山県東区に開設しました。 当工房では、国産の樹を中心に、誰もが気軽に楽しく使えるようにと、暮らしに身近な木工芸品としてスプーンやフォークなどの木のカトラリーを制作しております。 日本に樹木は2000種あるといわれており、そのうち建築や木工などの加工の対象となるのは200種といわれています。 限りある資源を大切に活かしていきたいと考え、当工房では、銘木といわれる高級木材も、一般に流通している木材も、身近な環境で育った様々ないわゆる普通の樹も、すべて大事な木材として取り扱いをしております。 材木店から手に入れるもの、近隣の方から伐採したので使ってと譲り受けたものなど様々な樹を、それぞれに魅力をもつ木材として適材適所で活用しております。 一つ一つが手仕事品のため、量は多く作れず時間もかかりますが、どの木でも使いやすく美しい道具となるよう日々制作しております。 なお、近隣で育った材は地域材であるため岡山県産と表記しております。表記していないものは材木店から仕入れた材で作っております。 岡山県南部地域の低い丘と田んぼの多い場所で、近隣には林業はなく、森林組合などがない地域です(岡山県北部では山が深く林業も盛んです)。寿命のため役目を終えた果樹や、道路交通の安全のため伐られた木々を大事な地域材として使っています。道具を作るために伐られたものではなく、大きな木も細い木もあります。樹種も堅さも色も様々です。一般的に市場で流通していない木もあり、材木店で仕入れる材とは別の魅力があります。加工するにも製材や乾燥など多くの手順が必要で作れる数も多くないものの、とても魅力のある材ですので、少しですがオンラインショップで紹介させていただいています。 【塗装について】 当工房の製品は、食品衛生法をクリアした透明の木の食器用ウレタン塗料を10工程施し仕上げております。 そのため、熱湯・油・醤油・ソースなどの調味料が染み込むことはありません(ただし、香辛料の種類によっては長時間浸しますと染まることがありますのでご注意ください)。 ご使用後は、中性洗剤と柔らかいスポンジや布で洗い流してください。 電子レンジ・食器洗い機・食器乾燥機、スチールたわし・クレンザーなどは表面を傷つける怖れがありますので使用しないでください。 塗料の直し、欠け、割れの修繕なども承っております。お気軽にご相談ください。 持続可能な社会に向けて、環境に配慮しながら安全で且つ長くご利用いただくため、今後も努力を重ねてより安全で丈夫な木のスプーンを製作してまいります。 ※一部の製品「炒めしゃもじ」についてはオイル仕上げのため上記の工程数とは異なります。取り扱いについて詳しくは「炒めしゃもじ」の商品ページをご確認くださいませ。 【お支払いについて】 当オンラインショップは「BASE」の決済システムで運営しております。 その為、システムの運用に沿ったお支払いをお願いしております。 詳しくは【特定商取引法に基づく表記】の「代金のお支払方法」をご覧ください。 【送料について】 送料は作品によって異なります。各作品ページにてご確認ください。 【発送方法について】 下記のいずれかの方法で発送しております。 発送完了メールに、追跡番号を記載させていただいております。 ・宅配便コンパクト(クロネコヤマト) ・ゆうパック(日本郵便) 【包装について】 原則、簡易包装とさせていただいております。 包装を承る作品については各ページにて記載しております。 地球環境に配慮する目的で、過剰包装を避け、且つ作品の良さをそのままお届けできるような包装形態を心がけております。 包装のご希望がありましたら備考欄にてご記入をお願いいたします。 できるだけご要望にお応えするよう努めます。 (メッセージカードの対応はしておりませんので予めご了承くださいませ。) ご注文品が複数の同一宛先の場合、ご注文品の組み合わせによって、お荷物を箱にまとめるか、あるいは紙袋でお届けする場合がございます。 いずれも、過剰包装を避け、且つ作品の良さをそのままに、安全にお届けできるように心がけております。 【納品書について】 2022年8月より、ペーパーレス化の推進および、お客様の情報保護の観点から納品書の同梱を、ご希望者のみとさせていただいております。 注文時にお送りするご案内メールをもちましてお買い上げの明細とさせていただきます。 納品書をご希望の方はご注文時に備考欄にてご記入ください。 【ご注意ください】 作品は天然の樹を使用しているため、風合いや木目、色味などが一点一点、異なります。作品によっては色むらなどもございます。樹ならではの特性ですので、樹の個性として趣を楽しんでいただけますようお願いいたします。 食器やカトラリーという商品性質上、未使用品であってもお客様のご都合による返品や交換(写真やイメージとの違いなど)は、誠に申し訳ございませんがお受けしておりません。くれぐれもご理解のうえご購入下さいますようお願いいたします。 ご返品された商品を他のお客様へ転売することを本意としておりませんため、返品をされた商品を販売することは一切ございませんので、ご安心の程お願い致します。 商品の破損や誤配送の場合につきましては都度対応させて頂きます。 詳しくは、【特定商取引法に基づく表記】の「返品について」欄をご覧ください。 また、十分注意して撮影しておりますが、掲載写真と実物とでは色合いや印象が異なる場合がございます。お使いのモニター等の環境によっても見え方が変わる事がございます。予めご了承の程お願い致します。 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
-
先割れヌードルスプーン 鉄刀木(タガヤサン)
¥4,800
SOLD OUT
【樹の種類】 鉄刀木(タガヤサン) 東南アジアの銘木として知られる鉄刀木から作った長さ16.5㎝の先割れヌードルスプーンです。 写真の現品をお送り致します。 【特 徴】 ヌードルなどの麺類もライス類も1本で食べられる先割れスプーンです。 スープをすくう部分は少し浅めのタイプです。 手に持つ部分は少し直線的ですが、(ころんころんしないように)平らにしているので指で持ちやすいように仕上げています。 アウトドアやお弁当用のお供に、又はいつものお食事にも使っていただけたらと思います。 【木のスプーンご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.1 ㎝ × 長さ 約16.5㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後誤差がある場合が有ります)
-
先割れヌードルスプーン 樫の木(かしのき)
¥4,500
【樹の種類】 樫の木(かしのき) 樫材から作った、長さ16.5㎝の先割れヌードルスプーンです。 写真の現品をお送り致します。 【特 徴】 ヌードルなどの麺類もライス類も1本で食べられる先割れスプーンです。 スープをすくう部分は少し浅めのタイプです。 手に持つ部分は少し直線的ですが、(ころんころんしないように)平らにしているので指で持ちやすいように仕上げています。 アウトドアやお弁当用のお供に、又はいつものお食事にも使っていただけたらと思います。 【木のスプーンご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.1 ㎝ × 長さ 約16.5㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後誤差がある場合が有ります)
-
20㎝カレースプーン みかんの木(岡山県産)
¥3,300
SOLD OUT
【樹の種類】 みかんの木(岡山県産) 岡山県産のみかんの木のスプーンです。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.9㎝× 長さ 約20㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後誤差がある場合があります)
-
20㎝カレースプーン びわ(岡山県産)
¥3,300
【樹の種類】 びわ(岡山県産) 岡山県産のびわの樹のスプーンです。 びわの樹は、堅さと粘りの強いことで知られ、昔から木刀や玄能の柄などに使われてきました。 ほんのり赤みの差した乳白色の色味、流れるような優雅な木目の美しいスプーンが出来ました。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.9㎝× 長さ 約20㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後誤差がある場合があります)
-
20㎝カレースプーン 柿の木(岡山県産)
¥3,300
【樹の種類】 柿の木(岡山県産) 岡山県産の柿の木のスプーンです。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.9㎝× 長さ 約20㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後誤差がある場合があります)
-
20㎝カレースプーン オリーブの木(岡山県産)
¥3,300
SOLD OUT
【樹の種類】 オリーブの木(岡山県産) 岡山県産のオリーブの木のスプーンです。 推定樹齢50年以上のオリーブの木から作りました。オリーブの木独特のマーブル模様が入っています(幼樹にはマーブル模様は表れにくいです。マーブル模様は木の芯に入ります)。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約3.9 ㎝ × 長さ 約20㎝
-
20㎝カレースプーン 銀木犀(岡山県産)
¥3,300
SOLD OUT
【樹の種類】 銀木犀 / ぎんもくせい(岡山県産) 岡山県産の銀木犀の樹のスプーンです。 こちらの銀木犀は芯が入っており、黒く見える模様は芯の部分です。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.9㎝× 長さ 約20㎝
-
20㎝カレースプーン 銀木犀(岡山県産)
¥3,300
SOLD OUT
【樹の種類】 銀木犀 / ぎんもくせい(岡山県産) 岡山県産の銀木犀の樹のスプーンです。 銀木犀材は、堅く粘りがあり、少しほんのり赤みの差した乳白色の色味です。 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.9㎝× 長さ 約20㎝
-
20㎝カレースプーン やまざくら
¥2,640
SOLD OUT
【樹の種類】 やまざくら やまざくら材で作った、長さ20㎝のカレースプーンです。 落ち着いた赤茶色の美しい木目です。 (同じ材からスプーンを作っていますが、木目の出方や見え方にばらつきがある場合があります) 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【木のスプーンご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.9 ㎝ × 長さ 約20㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後誤差がある場合が有ります)
-
20㎝カレースプーン かえで
¥2,640
SOLD OUT
【樹の種類】 かえで 波模様の美しい杢(もく)のある、かえでの木のスプーンです。とても美しいので、今回1本のみですが販売させていただきます。 【特 徴】 池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 当工房開業以来、一番人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.9 ㎝ × 長さ 約20 ㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後誤差がある場合があります)
-
フルーツフォーク やまざくら
¥2,400
【樹の種類】 やまざくら 【特 徴】 長さ16㎝の果物用フォークです。 先端を比較的鋭利に仕上げていますので、果物にさくっと刺さり食べやすいです。 清潔に使えるように、叉の部分を少し広くとり洗いやすくしています。 【木のスプーンご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約1.9㎝ × 長さ 約16㎝ (手仕事品のため、数ミリ前後誤差がございます)
-
三叉フォーク やまざくら
¥3,500
【樹の種類】 やまざくら 【特 徴】 長さ16.5㎝のケーキ用の三叉フォークです。 先端を比較的鋭利に仕上げていますので、少し硬めのケーキでもさくっと刺さりやすくなっています。 【木のスプーンご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約2㎝ × 長さ 約16.5㎝ (手仕事品のため、数ミリ前後誤差がございます)
-
スリムサイズ カレースプーン やまざくら
¥2,530
【樹の種類】 やまざくら やまざくら材で作った、スリムサイズのカレースプーンです。 落ち着いた赤茶色の美しい木目です。 【特 徴】 口に入れる部分の幅を約3.5㎝と細身に仕上げています。細身のスプーンがお好みの方にはこちらのスリムサイズをおすすめします。幅が細身、そして池が少し浅めのスプーンです。 口にふくんだときに厚みがあると味がわかりにくくなるため、池の厚みを薄くしています。 時に、その薄さに驚かれることがありますが、より美味しく食事を楽しんでいただけるように薄くしております。 カレーのほか、ヨーグルトやチャーハンなど、様々な食事のシーンに使えます。 【木のスプーンご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約3.5㎝ × 長さ 約19.3㎝
-
14cm スプーン みかん(岡山県産)
¥2,750
【樹の種類】 みかん(岡山県産) 岡山県産のみかんの樹の14㎝スプーンです。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 コーヒーや紅茶のスプーンに使います。また、プリンや茶碗蒸しなどにも丁度良いサイズです。 一番人気のカレースプーンと同じくらいご好評いただいている人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約2.9㎝× 長さ 約14㎝
-
14cm スプーン 桑の木(岡山県産)
¥2,750
【樹の種類】 桑の木(岡山県産) 岡山県産の桑の木の14㎝スプーンです。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 コーヒーや紅茶のスプーンに使います。また、プリンや茶碗蒸しなどにも丁度良いサイズです。 一番人気のカレースプーンと同じくらいご好評いただいている人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約2.9㎝× 長さ 約14㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後の誤差がある場合があります)
-
14cm スプーン かえで
¥2,090
【樹の種類】 かえで かえで材で作った14㎝スプーンです。 【特 徴】 コーヒーや紅茶のスプーンに使います。また、プリンや茶碗蒸しなどにも丁度良いサイズです。 一番人気のカレースプーンと同じくらいご好評いただいている人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約2.9㎝× 長さ 約14㎝
-
14cm スプーン マカ
¥2,090
【樹の種類】 マカ 東南アジア産マカ材で作った14㎝スプーンです。 マカ材は通直な木目に赤味がかった色合いの美しい材です。 【特 徴】 コーヒーや紅茶のスプーンに使います。また、プリンや茶碗蒸しなどにも丁度良いサイズです。 一番人気のカレースプーンと同じくらいご好評いただいている人気のスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約2.9㎝× 長さ 約14㎝
-
12cm スプーン みかん(岡山県産)
¥2,420
【樹の種類】 みかんの木(岡山県産) 岡山で育ったみかんの木で作った、12㎝の小さなサイズのスプーンです。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 エスプレッソコーヒーやデミタスコーヒーなど小さな器にぴったりの小さくて可愛いスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約2.5㎝× 長さ 約12㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後の誤差がある場合があります)
-
12cm スプーン やまざくら
¥2,090
【樹の種類】 やまざくら やまざくら材で作った、12㎝の小さなサイズのスプーンです。 【特 徴】 エスプレッソコーヒーやデミタスコーヒーなど小さな器にぴったりの小さくて可愛いスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 ※見た印象は、少し艶感のある仕上がりになっております。 サイズ 幅 約2.5㎝× 長さ 約12㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後の誤差がある場合があります)
-
12㎝ スプーン かえで
¥2,090
【樹の種類】 かえで かえで材で作った12㎝の小さなスプーンです。 エスプレッソコーヒーやデミタスコーヒーなど小さな器にぴったりの小さくて可愛いスプーンです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約2.5㎝ × 長さ 約12㎝
-
アイスクリームスプーン かえで
¥2,090
【樹の種類】 かえで かえで材で作った小さなアイスクリームスプーンです。 小さなカップアイスのお供として使いやすいよう仕上げました。 現在のラインナップのなかで一番小さなサイズのスプーンです。 (硬いアイスに使うと割れる場合がありますので、少し溶けた状態でお使い下さい) 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約2.3㎝ × 長さ 約11.3㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後の誤差がある場合があります)
-
アイスクリームスプーン マカ
¥2,090
【樹の種類】 マカ 東南アジア産マカ材で作った小さなアイスクリームスプーンです。 マカ材はやまざくら材によく似た木目です。 小さなカップアイスのお供として使いやすいよう仕上げました。 現在のラインナップのなかで一番小さなサイズのスプーンです。 (硬いアイスに使うと割れる場合がありますので、少し溶けた状態でお使い下さい) 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約2.3㎝ × 長さ 約11.3㎝ (手仕事品のため、2ミリ前後の誤差がある場合があります)
-
バターナイフ 銀木犀(岡山県産)
¥2,750
【木の種類】 銀木犀(岡山県産) 岡山産の銀木犀の樹のバターナイフです。 右利き用となっております。 写真の現品をお送りいたします。 【特 徴】 先端がゆるやかにカーブしており、バターやマーガリンなどが取りやすく塗りやすいバターナイフです。 【ご使用について】 心地のよい仕上がりとなるよう、触った質感はさらりとしております。 食品衛生法をクリアした安全な塗料で表面をコーティングしていますので、衛生的にお使いいただけます。 特別なお手入れは必要ありませんが、作品になっても木は生きています。暮らしのなかで丁寧にご愛用いただけましたら幸いです。 詳しくは「はじめに」の、塗装についてのご案内をご覧くださいませ。 サイズ 幅 約1.8㎝ × 長さ 約15㎝